2021年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 アネストホーム合同会社 不動産コラム 位置指定道路の一部廃止申請 福津市内の位置指定道路について一部廃止申請手続きをして来ました。 これはかなりのレアケースのようなので忘備録も兼ねて書いてみます。 位置指定道路とは、以前道路の話でも出てきましたが、特定行政庁から指定を受け […]
2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 アネストホーム合同会社 不動産コラム 上水道の話 今回は上水道についてのお話です。 普段我々が使っている上水道は、給水区域内の普及率が98.6%と言われており広く普及しています。 ですので中古の戸建や土地を売買する時に下水道引込の有無を気にすることはあっても、上水道は基 […]
2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月30日 アネストホーム合同会社 不動産コラム がけに隣接する物件 がけに隣接する物件の場合、下記に該当する可能性があります。 ・がけ条例 ・土砂災害(特別)警戒区域 ・急傾斜地崩壊危険区域 ①がけ条例 「自分の家はがけの隣ではないから関係ないよ。」と思う人は […]
2020年11月26日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 アネストホーム合同会社 不動産コラム 道路の種類 概要編 道路の話が2回続いたので、今回は道路の種類についてのお話。 『都市計画区域および準都市計画区域内で建物を建てる場合、 原則として建築基準法で定められた幅員(幅)4m以上の道路に 2m以上接した土地でなければ […]
2020年11月26日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 アネストホーム合同会社 不動産コラム 道路調査 福岡市西区編 前回に引き続き道路のお話。 今回は福岡市西区で査定の依頼がありました。 建築基準法では幅員4m以上の道路に2m以上接していなければ建物は建てられないとされています。 今回の案件は下記のような配置となってます […]
2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月25日 アネストホーム合同会社 不動産コラム 道路調査 福間南編 不動産取引をする際に作成する重要事項説明書。 賃貸仲介やマンション売買でも、もちろん慎重に作成する必要はあるのですが、 古い戸建や土地を売買する際の重要事項説明書は神経を使います。 都市計画法 […]
2020年7月27日 / 最終更新日時 : 2020年7月29日 アネストホーム合同会社 不動産コラム ご自宅の売却相場をご存知ですか? ご自宅を売却する際に取引相場がどれくらいかを把握しておくことは非常に大切です。相場を把握することで仲介の不動産会社主体ではなく自分が主体となることが出来ます。 実は相場を把握するのはそんなに難しい話ではありません。at […]
2020年3月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月26日 アネストホーム合同会社 不動産コラム 売却時にかかる費用 今回はお持ちの不動産を売却した時に必要となる費用についてお話します。 大きくは5つあります。 1.譲渡益にかかる税金。譲渡益が発生した場合に確定申告で納付します。 詳しくは下記をご覧ください。 http:/ […]
2020年3月11日 / 最終更新日時 : 2020年3月26日 アネストホーム合同会社 不動産コラム 中古マンション リフォームの勧め3 前回からの続きです。購入した部屋は81㎡4LDKでリフォーム予算は300万円です。当初は下記の工事を希望しました。 ・住器4点取替(風呂・キッチン・バス・洗面) ・表装関係(クロス全張替・フローリング全張替・畳交換・襖張 […]
2020年2月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 アネストホーム合同会社 不動産コラム 中古マンション リフォームの勧め2 予算が決まればいよいよ物件探しです。その際に色々と希望の条件ってあると思うのですが、優先順位を付けることをお勧めします。 まだ物件探しを始めたばかりのお客様から内覧の際に言われる事があるのですが、「駅に近くて周りが静かで […]