【空き家再生プロジェクト006】東台良町 建物②編
前回リフォーム箇所を確定させ、改装工事に入っていただいた東台良町の物件ですが、
ついにリフォームが完了しました!
前回の記事はこちら
実際に改装に着手すると、想定外の問題がいくつも発生・・
しかし、問題が起こるたびにリフォーム担当の業者様より、
的確なアドバイスとご提案をいただき何とか完成させることができました。
スバルホームサービス様、ありがとうございました。
- 玄関左手の洋室。床下を見ると予想以上に白蟻の被害が・・業者様より床下の補修提案も頂きしっかりきれいになりました。
- 二間続きの部屋①。板張りに変更して和の趣を残しつつ使いやすい部屋に仕上がりました。
- 二間続きの部屋②床下まで改修しているので安心ですね。写真には写っていませんがこの部屋には大きな押入もあります。
- 二間続きの部屋の全体像。平屋でありながら大空間が作れてとても便利です。
- 縁側もフロアを一新。奥には便利な押し入れもあります。気持ちよくすごそうですね。
- ダイニングキッチンです。フロア一新し、美装済みです。落ち着いた団らんの時間が過ごせそうです。
- トイレ交換。温水洗浄便座でほっと一息つけそうです。
- ダイニング横の和室。床下の改修、畳→床張りに改修、さらに天井が抜けていたクローゼットは壁で塞ぎ、天井もしっかり補修済みです。クローゼットは塞ぎましたが、この部屋には大きな押入もあるので収納には問題ありません。
細かい改装部分はもっとたくさんありますが、しっかりと手をかけ、
住みごごちの良い家に仕上げることができました。
・和の趣を残した平屋で落ち着いた日々の時間を過ごしたい。
・開口部が多くて開放感のある雰囲気が好き。
・高台にあり、八幡の町並みを見下ろせる絶景が好き。
・広々した裏の庭で、大きな梅や柿の木陰でくつろいだり遊んだりしたい。
このようなお客様にぜひご検討いただきたい物件です。
これから賃貸募集に入りますが、どのようなご縁があるか今から楽しみにしております。
弊社では引続き古い空き家を買取って再生する、空き家再生プロジェクトを推進しております。
空き家を処分したいお客様、空き家補修にご協力いただける業者様・職人様、是非お気軽にお声かけください。

北九州市を中心に福岡県全域で空き家の買取再生を行う「空き家再生プロジェクト」に取り組む不動産会社です。
他社に断られた物件、再建築不可、傷みが激しい物件の再生が得意です。
得意エリア:北九州市、宗像市、福津市、宮若市。
2019年6月創業。公益社団法人全日本不動産協会加盟。北九州市空き家管理事業者登録業者。福岡県空き家活用応援事業者。